2007年11月27日火曜日

久しぶりの釣行

8月以来、久しぶりに博多湾の防波堤に釣行した。
朝は晴れ間も見えていたが、昼から曇り空となり風も強くなり寒くなった。
それにもめげずに竿をだすがまったくあたりが無く坊主であった。
今ごろは餌さとりで小アジやカマス・サヨリが釣れる時期なのに全く顔も見せず挨拶も無かった。
前回の釣行も坊主で一度も魚に触る事がなく悔しい思いが又もや再現した。
腕が悪いのか?魚がいないのか?きっと私を見てただならぬ雰囲気を察し逃げて行ったものと思われる。

2007年11月13日火曜日

鉄腕稲尾の思い出

鉄腕稲尾が逝ってしまった。

福岡生まれの福岡育ちの私は当然西鉄ライオンズのファンでした。
ラジオの実況を聞き、時には平和台球場で応援したり、小学校の近くに西鉄ライオンズの独身寮と室内練習場があったのでよく見学していました。
ある時、友達3人とサインをもらいに稲尾の家に行く事になり、団地の部屋のドアの前でブザーを押せず迷っていた時、郵便配達の人が来てブザーを押したら中から稲尾が出てきました。その時の格好がパンツ一枚でびっくりしました。配達の人が帰りその後サインを頼むと快くその場でサインしてくれ、それ以来、サインが私の宝物でした。

ご冥福をお祈りいたします。

2007年11月2日金曜日

オール電化

昨日、エコ給湯の設置工事が終わりました。

電化の動機は、家を新築して14年目となりその時設置したガス給湯器等が老朽化しており3ヶ月前位に故障し修理した為で、今度故障したら生活必需品でもあり修理するか新品に換える直ぐ結論を出すことになり電化を含めた検討ができない為、前もって対策することにした。
業者の方に電化にした場合のシュミレーションをしてもらい電化すると月8千円位のマイナスとなり、そのういた金額で電化が可能でした。長期的にはただで導入できる計算です。

狭い場所に設置するため心配していましたが、長方形の薄型を選んで正解でした。色も家の外壁の色と同系統で違和感もありません。
今までのガス給湯器と同じ様な操作方法で特に問題はありませんでした。
電磁調理器(IH)は、キッチンが明るくなった感じですっきりしています。
操作方法は、慣れれば問題ないレベルと思いますが高齢化社会に対応したもっと簡単な操作方法が望まれます。
ファンの音も少し気になります。
IH対応の食器が必要となりますが業者の方がIH対応の鍋等をプレゼントして頂きました。

野菜の栽培

今、畑には以下の野菜を植えています。
  1. ブロッコリー・春菊・レタス:苗を買い2週間くらい経っています。
  2. 万能ねぎ:種から栽培しています。10cm位になりました。
  3. ほうれん草:種から栽培しています。3日前に種まきしまだ芽は出ていません。ちょっと遅かった。
  4. オクラ:来年用の種を採るためにおいています。
  5. 唐辛子:青いのがたくさんなっていますが、赤くなったら収穫し干しています。
  6. スナック豆:種から栽培しています。15cm位になりました。

今年の夏は、きゅうり・にがごり・トマト・ミニトマト・ピーマン・しし唐・みょうが・さつま芋・オクラ・じゃが芋・にんじん・しそを植えました。にんじんは根きり虫で全滅。きゅうりとにがごりはうどん粉病で収穫は少なかった。みょうがは収穫は少なかったが来年から楽しみです。さつま芋は葉っぱが旺盛で茎をたくさん食べましたが肝心の芋は少なかった。トマトとミニトマトは長雨の影響で収穫は少なかった。ピーマンとしし唐はたくさん収穫しました。オクラはまあまあでした。

定年退職後に始めた野菜作りですが、うどん粉病と根きり虫に苦労しました。